自分を勇気付けるきっかけを作る
2021/03/19
人生いろいろありますわな(笑)
意味不明な文から始まりましたが。。。
自分自身が凹んだ時とか、
なんか落ち込んでしまった時とか、
どんな風に奮い立たせていますか???
あまり人にも聞けないし、恥ずかしくておおっぴらにもいえないこともあると思う。
珍しくオイラの場合を紹介してみたいと思う。
・「まだ、やれる。大丈夫、なんとか出来るよ」と言い聞かせたい時。
倖田來未-アルバム BEST~second session~
の
「WIND」です。
CD 倖田來未「BEST~second session~」CD+DVD 【送料無料】
- ¥3,990
- マツモト
・「無理やりでもテンションをあげなければ!!!」
ユーロビート-いろいろ
ここまでは、音楽編
・「とにかく落ち込んで、もうだめだ」と思って、
自暴自棄になりそうな時。
藤田晋-渋谷ではたらく社長の告白
- ¥1,600
- 株式会社 ビーケーワン
恥ずかしいのですが、涙を流したことがあります。
なんか、当時の藤田社長の年齢とオイラ自身の年齢を比べて、
そして、藤田社長の辛さや状況から比べると、
オイラの凹んでいる内容なんて、小さすぎると思って。。。
「まだ大丈夫、なにか可能性が残っているはず」と頑張れたな。
なんか恥ずかしいですね。。。
自分できっかけを持つと、ちょっとだけ強くなれるかもしれません。
~人は、誰しも弱いものです~
だから、話をしたり意見を交換したり、
いろいろな考え方を組み合わせて、
自分の新しい考え方を生み出していくのではないだろうか。
そして、辛い時にでも話せる相手がいるともっといいかも知れないな。
聞いてくれるだけでいい、ちょっとだけ自分に時間をくれるひと。
そして、感謝の気持ちを忘れないようにね。
~コメント・トラックバックは、確認後に公開する仕組みになっています。~