技術がある会社とは
2021/03/19
今時分は何をやりたくて、
今後どうしたらいいだろうと考えている人って、
すごく多いと思う。
・今の会社は、「技術」がない。
・引っ張ってくれる上司がいない。
・目標としたい人がいない。
・給料が安い。
・人間関係がつらい。
・etc
などなど、不満はたくさんある。
エンジニアは技術を持っていてナンボだと思う。
では、どんな会社が技術を持っているのだろうか。
いろいろと情報を集めてはいるのだが、
入社もせずに見切るのは難しい。
だが、最近よく思うのが、
「投資できる会社」
では無いだろうか。
社員全員が日々の業務に追い回されているのは、
どこの会社も同じだろう。
しかし、業務の内容が問題である。
ある会社では、日常業務の約50%を、
技術研究開発に割り当ててよいことになっているところがある。
もちろん、納期などがあれば、別だろう。
研究などとなると、
もちろん資金が無ければ、
出来ないと思う。
会社ですから、
ムリにでも研究をして赤字をだすようなことがあると問題。
結局、上場していたり、親会社が大きいなどの
理由が求められるのではないだろうか。
そして、いろいろなことをやっていることを
公表しているところがよりいいのではないかと思う。
自信が無ければ公表できないし、
公表しても、他の会社とは違うことを実現できる
というような意気込みに見える。
公表する形も様々だが、
そういったことをする会社のほうが、
いいなと思う。
ただ、自分がやりたいことと一致しなければ、
入社できたとしても、まったく意味がなくなってしまう。
むずかしい。。。