たまにはいいもんです♪
2021/03/19
昨日、なんだか無性にお酒を飲みたくなったのですよ。
缶チューハイ(500ml)を2本飲みました。
久々に酔いました。
かなりゴキゲンでしたね~♪
外で飲んだり、会社の連中と飲んだりしても、
ぜんぜん酔いません。
酔うとなにを言うかわかりませんからね。。。
ハハハ。
さて、今年ももうそろそろ終わってしまいますね。
物騒な事件ばかりが報道される昨今ですが、
なぜにこういったことばかり起こるのでしょうか。
オイラなりの見解。
なんとなくですが、押さえつけられる社会になってきているのが、
ひとつあるのかな?と思います。
どこかに勤めても、もちろん上司がいますよね?
ということは、叱られるではなく、ただ単に怒鳴られることもあるかと思います。
そして、怒鳴られていたほうは、ネット社会で育った人で、
ストレスの発散の先がなくなっている。
友達がいなく、現実以外の友達を求めたりしているのではないだろうか。
人と触れ合う暖かさを感じられなくなってきているのだと思います。
周りの人たちと、くだらないことでも、いろいろしゃべってますか?
コミュニケーションなり、飲みニケーションなりできてますか?
参加してますか?
「あいつ嫌いだからいかない」とか「あの上司が嫌だからいかない」とかして、
自分から避けてませんか?
どちらかというと、スゲー楽しい!!!
って方が少ないかもしれない。
けど、思いもよらないところから、来てよかったなって
思うこともあるもんですよ。
人とのふれあいが少なくなってきているから、
自分の気持ちもコントロールできなくなり、
「とにかく自分の気持ちを発散させなければ」
というような、無秩序な行動をとってしまうような気がします。
いろんな人と話す。そして、聞く、言う。
ごく当たり前のこと。
もう一度やってみる価値はあると思うんですよね。。。