無料 SSL/TSL「Let's Encrypt」
WEB上でいわれることで、常時SSL/TSL化が気になったりする。
なぜに必要なのだろうか?
勝手な解釈としては公衆WIFIや、ポケットWIFIのように、
気軽なWIFIでの利用が多くなってきている。
気軽がゆえに、被害にあいやすく、発見もされにくいのだろうと。
また、どこかのサイトにログインしようとする際、
非SSL/TSLセッションの引き続きで、ログインしようとすると、
情報を持って行かれるのだと思われる。
企業などはシマンテックのような有料SSL/TSLを使うのが一般的だが、
個人として年間の出費には入れたくないと思うのがほとんどだろう。
そこで見つけたのが無料のSSL/TSL「Let's Encrypt」だ。
https://letsencrypt.jp/
個人で使うならKingsSSLかなぁと思っていたが、上記でもよさそうだ。
https://www.kingssl.com/
初めて知ったことなのだが、SSL/TSLには種類があること。
・ドメイン認証 (DV)
・企業認証 (OV)
・EV認証
詳しくは、「Let's Encrypt」に解説があるので、ぜひ読んでほしい。
それを踏まえると個人ならドメイン認証で十分と思われる。
近い将来、このサイトもそうしてみたいと思う。
やることリスト追加だな。