フルスタックエンジニア
遅ればせながら、この「フルスタックエンジニア」というワードを初めて知りました。
こちらのサイトで拝読させていただいた次第で、「なんでもやっちゃう」エンジニア。
http://www.nonsensecorner.com/wp25/?p=4567
自身の話で恐縮だが、もしかしてあてはまっちゃう?なんていいかっこしぃかもしれない。
何気に私自身が行っていることは非常に幅が広いように思える。
・クラウド運用構築関係(まだ浅いかも)
・ネットワーク設計、運用
・マネジメント
・ベンダコントロール
・システム開発
・要件定義、設計
・DB運用、チューニング
・などなど
やろうと思えばやれるんじゃないか精神でもって、いろんなのに手を出してきた結果、
自分の主たる売り文句がなんなのかわからなくなっている。
これをプラスにとらえて、フルスタックエンジニアというのもいいかもしれないかな。