元気がない!!!
2021/03/19
久々です。
最近、会社では、いろんな方々から心配されてしまっている...
社長までも。
自分自身では。疲れてるけど、辞めたいとかそんなマイナスなことは、全く考えてない。
だけど、いろんなアドバイスをもらってちょっと気持ちが楽になった。感謝です。
いままであまり、人を頼ったりすることがなく、少人数で仕事してきたせいか、抱え込んでしまう傾向がある。
こなせれば何も問題もないのだが、迷惑ばかりかけてはいけないのだ。
発信すること、コミュニティーネットワークをつくること、、、
対、人。という部分がなくなってきている。
誰にでも気を使ってしまうから、避けてしまっているのだろうか。
そんなことも無いと思っているが、原因としては、人見知りとか、心を開きにくいとかあるんだろう。
どっかで、構えてしまっている。
こうでなきゃいけない、とか、自分で殻を作っている気がする。
ダメな自分を見せたくないとか、笑われるのが嫌だとか。
小さいときの、学校生活が、根本かもしれない。
もっと小さいときは、ガキ大将的な感じだったらしい。あまり記憶がないのだが...
いくとまわりのみんなが寄って来る。
それも自分なんだな。
どっかにある。
うちの会社は、すごく自由なのに。
何故、羽をのばして飛ぼうとしないのだろうか。
まわりの羽ばたきが強すぎるからか。
まわりがどうであれ、ぶつかってもいいじゃないか。
会社に自分の軌跡を残せるように。