経験
2021/03/19
最近、開発系以外のタスクで悩みが多い。
要は営業要素が強いもの。
見積もり、提案。
ビジネス本を読んでも実感がわかないのだが、いざ経験すると立ち止まってしまう自分がいる。
発想、機転、相手の懐具合、計算の仕方、シナリオと着地目標、利益率、要員計画、前提条件とか。
システム屋的な安易な発想なら、要素の条件をそれぞれに設ければ、ツール化できると思ってしまいそう。
だが、当たり前だが相手は人。
だから、人だから出来る判断をしてつくっていくのだと思う。
なんかまとまらない...
いま、経験のチャンスが着た。要素の判断するポイントをおさえなければ。
前進あるのみ。