内定出ました
2021/03/19
先日、いけそうな・・・という会社があったことを書きましたが、
その後、すぐに1次面接をパスした旨の連絡がありました。
と、同時に、今日2次の社長面接に行ってきました。
結果は、タイトルどおり。
内定出ました!
実は、ちょっとだけ素直に喜べません・・・。
前の会社のとき、面接開始後15分くらいで、
内定がでました。
アヤシイぱたぁ~んか?
と思ってしまいます。
しかし、最悪、今日内定がでた会社から、
取り消されてもいい!とおもって、
いろいろ聞きました。
社長の経歴とか・・・(笑)
社長が若かったので。
あとは、「私にはどんな価値がありますか?」
目の前で内定を出した直後に、
聞かれた社長はどのどうに思っただろうか(笑)
ただ、選考のポイントなどを詳しく説明頂き、
さらにはお褒めの言葉まで頂いたので、
ホッと一安心。
にしても、若い社長さんなのに、
いろいろ考えていらっしゃる。
興味本位で、他にもいろいろ話してしまった・・・。
いままでの面接で、こんなに楽しいと思えることはなかった。
もちろん緊張はしてましたよ。
でも、社員が楽しいと思えることを、
社長が考えていて、会社が向かっているということは、
いいことではないだろうか。
と思う。のだ。
前回と今回の転職でまったく違うことがココです。
社長からお話いただいたのですが、
1次面接の突破率は、低いのだそうだ。
10人に1人。
※芸能界のオーディションとは比べないでください。
別に、「すげぇ~だろ」って言いたいわけではない。
オイラの考え方や話す内容が、
会社が考えていることや、求める人物像に近かったということなのかと。
気持ちの面で、結構いいと思われます。
「このこと、他の人に話しても、
合わなそうだし・・・」とか、
すごく気を使わなくてもいいのかもしれない。
などなど・・・。
実は、このように書きながらいろいろ考えてます。
「本当にいいのか」と。
これまでの会社と違うことは、
「会社のトップがアクティブである」ということ。
「会社をどうするということを漠然と出はなく、
どんなことをしてこうする」とハッキリしてること。
なにより、
「他にも話をしたい」と思える(思わせてくださる)、
経営陣なのである。
もうしばらく、いろいろ悩んでみます・・・。